2008/08/09 SAT
昨日の日経に米国大手銀行のシティグループと
米国大手証券メリルリンチが金融商品のリスク説明不十分で、
顧客からの強制買い戻しと
金融当局への課徴金支払いを命じられた、との記事。
スイス銀行系のUBSも同様の措置がとられたようです。


問題の金融商品は
オークション・レート・セキュリティーズ(ARS)
というそうですが、記事を読んでも、
かめさんよく分かりません(^^ゞ
かめさんの経験でも、売っている金融機関の職員で、
きちんと説明できる人間はほんの一握りなはずです。


こういったデリバテイブ(金融派生商品と訳します)を
使った商品に対して、皆さんはどうしますか?
①近づかない
②損をしてもあきらめられる金額の範囲内で投資を考える
といったところが常識的ですよね。
でも、近づかないつもりでも、気がつかないうちに、
あちらから近づいてくることがよくあります。
また、損をしてもいい金額を超えて
損をしてしまうこともあります。


いずれも怖い話ですが、かめさんはこういった商品を
「隠れデリバティブ」と呼んでいます。
かめさんはセミナーや執筆でこういった話をみなさんに楽しく、
分かりやすくお伝えしていくつもりですので、
これからも応援よろしくお願いいたしまーす=^_^=

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6359-4979
090-3540-4179

かめさんのつれづれなるまMONEYのホームページです。

株式会社かめや投資経済研究所では、いずれの金融機関からも独立した独自の視点でのんびり、ゆっくり行く長期分散投資のノウハウを、金融工学やデリバティブの視点も交えて、分かりやすくお伝えしています。

日記・コラムは、マネー情報を中心とした「MONEY DIARY」とプライベートを中心とした「つれづれ日記」の二本立て。株、債券、為替、不動産、金、オルタナティブ、投資信託など資産運用の参考にするも良し、食う、蹴る、読む情報などから、かめさんになじむも良し。ご質問、ご意見、ご感想いつでも大歓迎です。

どうぞ気軽にお立ち寄りください=^_^=

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6359-4979
090-3540-4179

株式会社かめや
投資経済研究所

住所

東京都江東区