クリスタルプリント3.jpg

2010/4/30 FRI
(今日はMONEY DIARYとつれづれ日記の内容が同じです)
いやー、しばらくブログを休んでしまいました。
なんと4月8日以来の更新(^^ゞ
仕事に、引越しに、プライベートにと目の回るような忙しさで
・・・と言い訳、すんませんでした<(_ _)>


当然この間いろんなことがあったけど、
ひとつだけ挙げろ、と言われれば、
5月に結婚する長女の生まれ故郷札幌に
家族4人で旅行したことかな。


27年ぶりに訪れた独身寮も、
長女が生まれた病院も、
住んんでいた家族寮も跡形もなくなくなっていて、
やっぱ形あるものはいつか、
と柄にもなく感傷に浸ったかめさん(^^ゞ
でも・・・


今日の写真は出版記念に友人のTさんから贈られた、
かめさん流スローな投資術を写しこんだ
クリスタルプリントというインテリアグッズ。
いいでしょ=^_^=
今はかめさん家のサイドボードに飾られていますが、
セミナーのときにはかめさん講師のデスクの上に。


ドジなかめさんのことですから、
いつかは割ってしまうかもしれませんが、
Tさんの気持ちは永遠に忘れません=^_^=
ま、かめさんの写真のへたくそさ加減はお許しを(^^ゞ


こんな素敵なクリスタルプリント、
もっときれいに見たい方は
クイックアートのHP
http://www.quick-art.com/
でどうぞ♪


なお、明日からはブログを1本化して、
すべてつれづれ日記で更新するんで、
引き続きご愛読ください=^_^=

2010/4/8 THU
(今日はMONEY DIARYとつれづれ日記の内容が同じです)
このブログや”かめさん流スローな投資術”を読んだ人から
「かめさんって、本当、書くのが好きねー」
と半分あきれ気味によく言われる、かめさん(^^ゞ
でも、でも・・・


先月末に久しぶりにやらせていただいた、
ファィナンシャルプランナー向け継続教育セミナーの講師。
受講者の皆さんからのアンケート結果も
全員”良かった”or”大変良かった”と大変好意的<(_ _)>
実は受講生のみなさんとのキャッチボールが楽しくて、
普通なら眠くなりそうな午後の休憩をとり忘れていたことを、
数日後に思いだしたかめさん。
終了時刻が決まっていなかったら、
まだ何時間もしゃべっていたでしょう(^^ゞ
要はしゃべるのも好きなんです。。。


我田引水手前味噌自画自賛のかめさんですが、
おかげさまでしゃべりのお仕事も増えそうです=^_^=
このため、
出張時などをのぞき毎日更新していたこのブログですが、
気の向くまま更新にさせていただきます<(_ _)>


とはいっても好きものかめさん。
書きたいことはいつもてんこ盛りなんで、
これからもよろしくー(@^^)/~~~

2010/4/3 SAT
去年中にGDP世界2位の座を
中国に譲ると思われていた日本。
何とか2位転落は今年に先送りになりましたが、
今朝の朝日新聞”サザエさんを探して”には
GNP世界第二位になった1968年当時の様子が。
一言でいえば”実感なし”だったそうです(^^ゞ


じゃ、3位に転落しても生活が変わるわけじゃなし、
”実感なし”でしょうね。
と言いつつ、
なんか悔しいナーというのが、
かめさんの本音(^^ゞ


でも、今朝の日経に載っていた
外人観光客の
日本で買いたいものランキングを見ると・・・


何と1位は日本茶!
かめさん知らなかった<(_ _)>
2年前は6位だったそうですから、
ジャンプアップ♪
お菓子も8位から4位にアップで、
意外な日本が見直されているんですね。
投資でも、
探せばもっと、見直す日本があるよと
”かめさん流スローな投資術”
では訴えています=^_^=


なお、明日からぶらり一人旅に出かけるので
ブログをお休みします。
8日から再開予定ですのでお楽しみに(@^^)/〜〜〜

2010/4/2 FRI
昨日の東京株式市場の話題は何と言っても
第一生命の上場♪
売り出し価格14万円に対して初値が16万円と、
日経平均回復に合わせた上々の滑り出しでした=^_^=


ただ、よく比較される87年のNTT上場と比べると、
なーんか静か(^^ゞ
なぜ???


今は昔、
NTTは日本政府がただ一人の株主だったとさ。
それが上場で70万人の株主が生まれたんじゃが、
①株主になるための抽選
②お金の払い込み
という2つの関門があったとさ=^_^=


もとい<(_ _)>
このため、証券会社の営業マンは
抽選申し込みのための名義集めに走り回り、
株式払込資金の銀行借入申し込みで
かめさんも結構忙しかったけ(^^ゞ
要はお祭り騒ぎだったんですね=^_^=


これに比べて今回の第一生命株は、
一定の条件を満たした保険契約者に
株が割り当てられる仕組み。
きっと、株主になったという自覚が少ない人も
多いんじゃないかしらん(^^ゞ


そういった人たちも、
株主総会招集通知が届き、
配当も受け取れば、
のんびり、ゆっくり、株主の自覚が出てきそう=^_^=
そんな第一生命の新株主の皆さんが、
明るい兆しの見えはじめた、
日本経済と株式市場の救世主になることを期待する、
かめさんでした♪

2010/4/1 THU
今朝の朝日新聞に小さく載っていた
「私のしごと館閉館」の記事。
そういえば、2年前の自民党政権時代、
採算度外視のお役所仕事として随分たたかれたっけ。
建設費581億円を投じた挙句、
集客力はキッザニアの三分の一
毎年生じる赤字10億円を考えれば、
閉館は遅すぎたくらいですが・・・


一方で
昨日の各紙には
「郵貯限度2千万円に引き上げで決着」の記事。
”脱官僚””コンクリートから人へ”の民主党さん
「郵貯限度は500万円に引き下げ」
と以前のマニフェストで言ってましたよね(^^ゞ
郵貯で集めたお金をお役人の裁量で、
また「私のしごと館」のような
コンクリートにつぎ込むおつもりですか?


まあ、郵政票をバックに持つ亀井大臣の選挙は安泰でしょうね。
昨日も記者団から「亀井総理大臣みたいですね」
と皮肉られご機嫌だったそうですから(^^ゞ


でも、そんな選挙のことしか頭にない政権に
付き合わせられるかめさんたちは、
たまったもんじゃありません゛(`ヘ´#)
そして、莫大な借金を背負わせられる、
子供や孫たちの世代は・・・


「私のしごと館」は夏に入札予定だそうですが、
売却や取り壊しはやめ、
愚かな政治家や官僚の記念碑として、
原爆ドームのような永久保存にしませんか?
ノーモア「私のしごと館」です=^_^=

2010/3/26 FRI
昨日の日経1面トップは
「破たん懸念の市町村のうち、
沖縄県座間味村(ざまみそん)では入村税を検討」の記事。
2年間で2400万円の税収見込みだそうですが、
たばこ税値上げのように、
観光客が減ってやぶへびにならないか、
ちと心配なかめさん(^^ゞ


それに面白いけど、
日本全国の市町村が同じような税を導入したら?
とか、
住民も村を出て、帰るときにとられるの?
とか余計な心配がつきません(^^ゞ


でも、そういいつつ座間味村のHPをのぞくと、
これが以外や充実!
まあ、青い海と空が売りかな?なんてタカをくくっていたら、
ダイビングなどポピュラーな海のレジャーだけじゃなく、
ホエールウォッチングに、沖縄戦で最初の上陸地になった歴史、
そして島ごはんと呼ぶ郷土料理と盛りだくさん!
特にざまみちゃんぽんがおいしそう=^_^=


もしかしたら、かめさん、
入村税で村おこし戦略にはまったかも(^^ゞ
入村税100円、これなら安い?
沖縄県座間味村でした=^_^=


なお、明日から出張等で、
ブログを3日間お休みさせていただきます<(_ _)>

2010/3/22 MON
今朝の日経1面に
「三菱重工、年金減額、3年ごとに給付見直しへ、
国債への上乗せ幅も減少」の記事。
日経平均が1万円台じゃ、しょうがないか、と思うのは、
まだ「かめさん流スローな投資術」を読んでいない方(^^ゞ
すでに読んだ方は
”国債への上乗せ幅も減少”
=挑戦者へのごほうび減少
なんで、皆さんのためにも、日本経済のためにも、そりゃ良くないよ、
とご理解いただけたかと思います=^_^=


記事によれば、三菱重工の年金利率は
現在、10年国債利回りに1.3%を上乗せしているけど、
この上乗せ幅を1.0%に減らすそうです。
つまり、その分日本株などリスクかある資産への投資が減って、
国債などが増えるはず。
でも、国債を増やしても、これまで政府がやってきたことは、
無駄な道路や空港を造ることばかり。
株などリスクがある資産への投資が、
歴史上、資本主義を発展させてきたし、
きちんとかめさん流でリスクをコントロールしながら投資すれば、
皆さんも、日本経済もハッピーですゾ、
というのが「かめさん流スローな投資術」の中身=^_^=


三菱重工の年金担当のみなさんも是非
「かめさん流スローな投資術」読んでちょ=^_^=

2010/3/21 SUN
東京は昨日からの強風で、
かめさんが利用する京葉線も朝から運休。
で、かみさんを東京駅へ送りながら
心配になったのが常盤橋公園で咲いていた桜。
種類が違うんでしょうが、
他の桜がまだつぼみの頃から花をつけていたんで、
強風で散ってしまわないか・・・
と、らしくない心配をするかめさん(^^ゞ


でも仕事柄、ある中国人エコノミストの方が最近
「日本経済の桜は散り始め、
中国は5分咲き、韓国は今が満開」
と例えていたのも思い出しちゃました(^^ゞ


一方、昨日の日経夕刊には
「韓国のサムスン電子が
グアテマラやアンゴラ、スーダンなど、
エレクトロニクス市場としては
未開拓の地域に赴任する社員を
社内公募により選出し始めた」との記事。
かめさんが銀行で貿易の仕事を覚え始めた1986年当時、
既に日本の若者は海外赴任、
特に発展途上国行きは敬遠する空気が出始めていました。
でも、日経によれば今の韓国では
BRICsどころかアフリカなど未開の地域に
飛びこんでゆくことをいとわない若者が多い、
とのこと。


うーん、じゃ時間軸で考えると、
韓国の桜満開はまだ先?
とうらやましい、かめさんでした(^^ゞ

2010/3/20 SUN
(今日はMONEY DIARYとつれづれ日記の内容が同じです)
昨日は東京銀行外為研修時代の恩師や仲間が
新丸ビルのてんぷら屋さんで出版のお祝いをしてくれました。
福井や山梨、神奈川と遠いところから駆けつけてくれたのに、
唯一都民のかめさんが遅刻、<(_ _)>でした


最後にかめさん流スローな投資術にサインを、といわれ
「練習していないヨ」とうろたえる、かめさん(^^ゞ
実は書体はプロにお願いして準備はしたんですが、
プロのアドバイスによれば、練習しなきゃ使えない、とのこと。
それでも遅刻した負い目もあり、昔仕事で使った英文サインで
筆おろし(^^ゞ


トップバッターのMさんへのサインでは、
本の最後の方にサインしようとして
「いやん、そこは違うワ」と言われ、
あわてて最初の方にサイン初体験(^^ゞ


で、Mさんの名前を書こうとして、○屋か○谷か迷い、
昔年賀状のあて名を間違えていた旧悪もばれちゃいました(^^ゞ


最後はYさんに「これにも」と言われ、
”Yさんへ”
と書き終えてほっとしたのもつかの間、
「これTさんの本だよ」でゲゲゲのゲ(^^ゞ


てんやわんやのサイン筆おろしで、
再び<(_ _)><(_ _)>のかめさん、
猛練習しておきまーす(^^ゞ

2010/3/18 THU
「亀井静香大いに吠える」
いかにも肉食系を思わせる中吊り広告に、
朝からユーウツな、
草食系の私、かめさんです(^^ゞ
この間も女性占い師の
「鳩山さんの次は亀井静香」
のご宣託を聞いて勘弁してよ、モーでした(>_<)


例えば昨日の朝日新聞朝刊に載っていた
「”不良債権”の名前変えたい」発言。
”不良”という言葉は銀行から見た差別用語なんで、
再生支援債権とか見守り債権にしよう、だって(^^ゞ
”再生支援債権”はともかく
”見守り債権”って何よ?
亀井モラトリアムに続いて、
「借りたお金は返さなくていいの?」
という子供の質問に、
ますます答えられなくなっちゃいます(^^ゞ


”不良債権”は、銀行にとって不良なだけじゃなく、
日本経済全体にとっても不良なんですよ。
銀行が不良債権を”見守って”いる間、
その分のお金は新しい貸し出しに回らなくなります。
なんで、本当にお金が必要なところが倒産したり、
将来有望な事業の芽が摘まれることになりかねませんよネ?


亀井モラトリアム=金融円滑化法で、
この方が日本の将来より、
自分の選挙しか考えていないことは十分理解しています。
でも、いくら肉食だからって、
日本の若者の夢まで食いつくすことはやめてもらえませんか?
切にお願いする、草食系かめさんでした<(_ _)>

2010/3/16 TUE
この間かめさんの誕生会&出版お祝いで家族揃って行った、
銀座の鉄板焼天。
行列ができる人気も納得の味とサービスに家族4人随喜の涙(^^ゞ
でもそんな料理を引き立ててくれたのが
ニッカ竹鶴12年のハイボール(ソーダ割)。
別に宣伝しているわけじゃないけど、
巷のハイボール人気に便乗して、
30年ぶりくらいにハイボールをいってみました=^_^=


社会人になりたての頃はウイスキーを飲む機会が今より格段に多く、
2軒目でカラオケを歌いながら、
ボトルキープしているサントリーのオールドを水割りで、
というのがお決まりのコース。
ヘタクソな歌で疲れたノドを潤すにはいいけど、
だったら、水の方がいいでしょ=^_^=
そう、ウィスキーの味なんかどうでもいい・・・(^^ゞ


でも鉄板焼天で頂いた竹鶴12年のハイボールは、
まず芳醇な香りで、かめさん桃源郷=^_^=
舌に優しくからまるモルトの味も、
次々に運ばれてくる、フォアグラやアワビ、白子といった
濃厚な滋味を一層引き立ててくれ、幸せー=^_^=


ほしたら、今日の朝日朝刊に
「ウィスキーの売上伸び率2ケタ」の記事。
1983年をピークに減少を続けていたウィスキーの売上ですが、
その間も国産ウィスキーは技術を磨き、
国際的な品評会で最高クラスの評価を得るようになったそうです。
国内ではハイボール人気も追い風になりましたが、
輸出も好調というからビックリ♪
日本らしい職人技をこれからも楽しみたい、
かめさんでした=^_^=

2010/3/15 MON
(今日はMONEY DIARYとつれづれ日記の内容が同じです)
11日に一部都心書店に
「かめさん流 スローな投資術」が置かれ始めて以来、
「5冊ネットで買った」「10冊注文するよ」といった友人や、
店頭の様子を写メで送ってくれる友人までいて、
本当にありがたいことです<(_ _)>


かめさんも11日夜、
八重洲ブックセンターにかみさんと行ってみたんですが、
検索端末で探すと、在庫僅少で、
やっと1冊、ひっそり本棚の一番下の段にあるのをかみさん発見、
「ありゃ・・・」
とちょっぴりがっかりした、かめさん(^^ゞ
ところが昨日行ってみると、
2階売場にドーンと平積み+1冊がどーだ!という感じで
高く展示されているじゃないですか、うれしー=^_^=


また、上の娘からのメールで丸の内OAZOの丸善本店に行ってみると、
1階正面から入って、壁際の棚や平積みを見てもないので、
かみさんは奥の方を探しに。
ほしたら、そんなところじゃなくて、
入り口正面、銀座・鳩居堂前のような一等地に
平積みされているではないですか=^_^=
そのほかにも昨日見てきただけでも、
新宿ブック・ファーストや有楽町三省堂でもド、ドーンと=^_^=
うれしいを通り越して、少々恥ずかしくなってきた、かめさん(^^ゞ
そしたら、今日の日経朝刊2面には広告まで・・・


かめさんにはもったいないくらい、
各書店さんや東洋経済さんが力を入れてくださって、
本当ありがたいことです<(_ _)>
ただし、中身は皆さんの期待を裏切らない自信がありますので、
よろしくネ=^_^=

2010/3/13 SAT
今日の朝刊各紙に載っていた
「大学内定率2000年以来最低の80%」の記事。
読売によれば
「求人がないわけではなく、安定志向が強まり、
中小企業を敬遠する傾向」だそうです。
派遣村も緊急避難で必要だけど、
やっぱり雇う側に体力をつけさせなきゃ、と思うかめさん。


その点、昨日鳩山さんが自民・舛添さんの質問に答える形で
法人税下げに意欲を見せ、
消費税の福祉目的税化に言及したのは
とても評価するかめさん=^_^=
でも・・・


ビクター前社長らが粉飾決算で
親会社ケンウッドの取締役を辞任したニュース。
一般の人は、
決算や経理というのは経理部の人がやっている、
と考えますよね。
確かに毎日の伝票やお金勘定は経理の人がやっています。
でも、最終的な利益や、
場合によっては赤字黒字も社長の胸先三寸で決まっちゃうことが、
結構あるんですね。
「えー、そんな」という声が聞こえそうですが、
決算の仕方次第では、法律上許されるんですよ、これが(^^ゞ
でもそれゆえに社長の責任も重大!
なんで、粉飾決算=辞任というのは、民間の常識なんです=^_^=


この常識、どう思います?
鳩山さん、小沢さん(^^ゞ

2010/3/12 FRI
(今日はMONEY DIARYとつれづれ日記の内容が同じです)
昨日夕方から都心の書店に並び始めた
「かめさん流 スローな投資術」、
本の外観をトップページにアップしてみました=^_^=


最初は自分のデジカメで撮影してみようかと思ったんですが、
今一不安なので、東洋経済のK部長さんにお願いした
プロの写真をアップしました。
やっぱ構図の使い方からして、
プロの写真は違うと感心したかめさん=^_^=


この写真に限らず「かめさん流 スローな投資術」、
たくさんのプロの人たちの技で出来上がっています。
例えばタイトルのフォント、書体。
校正作業中にK部長さんからカバーデザイン案を3つ見せていただき、
「直感でどれが良いですか」と聞かれたかめさん、
もっと丸っこい書体のデザインを選びました。
家族3人の意見も同じ、東洋経済の出版局の意見も若い女性を中心に
丸っこい書体への支持が多かったようです。
ところが・・・


数日後、K部長さんから
「カバーデザインの先生(装丁家)の強い主張で
角っぽい書体に決まりました」
と告げられた、かめさん。
理由を尋ねると、装丁家の先生曰く
「確かにこの本はタイトルや読みやすさ、楽しさなどから
丸っこい書体が似合うかもしれません。
でもそれでは、この本の”すごさ”が伝わりません」
とのこと。、
東洋経済の出版局のみなさんもなるほど、
と大いに納得したそうです=^_^=


たくさんのプロの手を経てみなさんの手元に届く
「かめさん流 スローな投資術」。
何が”すごい”のか、是非確かめてみてください=^_^=

2010/3/10 WED
(出張のため前日に更新しました&
今日はMONEY DIARYとつれづれ日記の内容が同じです)
先週の朝日新聞夕刊に
「天気予報 はずしたら処罰」
の見出し。
実は「かめさん流 スローな投資術」
には天気予報のお話がたびたび出てきます。
なもんで、この新聞見出しが気になるかめさん(^^ゞ


読むと、バンクーバー五輪のメダルが少ない、
というんでスッタモンダしていたロシア、今度は天気予報です(^^ゞ
天気予報の誤りから洪水対策が不十分だったと非難を浴びた
災害対策所管の大臣が
「予報が間違ったら罰金などの処罰を」と提案
気象庁長官が「100万年後も無理」
と猛反発した、というお話(^^ゞ
いやー、メダルといい、天気予報といい、ロシアの大臣は大変=^_^=


日本でもこんなことになったら、
良純さんやお天気おねえさんたちが大変でしょうネ。
でも、資産運用の世界でも
「予想がはずれたら、どうしてくれるんだ」
という人がまだいることも事実(^^ゞ
かめさんがそう言われたらどうするの?
答えは
「かめさん流 スローな投資術」
でどうぞ=^_^=

2010/3/7 SUN
バンクーバーで金メダルを3個もとったのに、
成績不振でスポーツ大臣がやめる、辞めないで大騒ぎのロシア。
ついにプーチン首相が
「五輪費用は無駄使いだった」
とポロリ本音(^^ゞ
今朝の日経によれば
「バンクーバーは前回トリノの5倍の予算を使ったのに」
金メダルが、8個から激減、
要は費用対効果というお話ですね(^^ゞ


さすが実務家のプーチン首相ですが、
かめさんも費用対効果にはうるさいゾ=^_^=


同じく今朝の日経3面に
「BRICs投信に2兆円の資金流入、09年度は公募投信の5割を占めた」
との記事。
リーマンショックで先進国株式より大きく下落したBRICs、
ブラジル、ロシア、インド、中国などの新興国株式。
でも世界経済の回復をけん引して、これらの株式市場も急回復、
落ち込みが大きかった分上昇も大きく、
人気になっているんですね。


でも、さすが日経さんよくわかっていて、
その隣に
「投信の平均信託報酬率が6年連続上昇」
の記事。
つまり信託報酬が高い新興国向け投信が増えたんで
管理手数料にあたる信託報酬の平均も上昇しているんです。
高い報酬に見合うリターンが得られるか、
言いかえれば費用対効果を考えましょうね、
と日経さんは教えてくれているわけです。


プーチン首相と同じく費用対効果にうるさい
かめさんはどうよ?
それは
「かめさん流 スローな投資術」
を読んでのお楽しみ、
でした=^_^=

2010/3/6 SAT
(今日はMONEY DIARYとつれづれ日記の内容が同じです)
昨日のブログで
「かめさん流 スローな投資術」
は実用本にして教養書、そして娯楽本、
と偉そうに書いた、かめさん(^^ゞ
「本当?」という声が聞こえそうなので、
参考文献・資料をチラ見してみましょう=^_^=


ケインズ著、塩野谷祐一訳「雇用・利子および貨幣の一般理論」
貝塚啓明監修,「パーソナルファイナンス研究」
室淳子・石村貞夫共著,「平均・分散・標準偏差」
おっとっと、俺買うのやーめた、という人が続出しそう(^^ゞ
でも、御安心を、
かめさん本を読めば、
こういった本が小学1年生みたいにやさしく感じます=^_^=


そして、
松元崇,「大恐慌を駆け抜けた男 高橋是清」
村山貢司,「降水確率50%は五分五分か」
井上兼行,「プロゴルファー 石川遼」
うーん、何の本か分からなくなってきたでしょ?


そして極めつけは、参考にしたDVD
20世紀フォックス,「007ゴールドフィンガー」
20世紀フォックス,「ウォール街」
20世紀フォックス,「タイタニック」
角川映画,「麻雀放浪記」
フジテレビ,「バブルへGO!!タイムマシンはドラム式」
たはは、全部本当だよーん=^_^=

何はともあれ、3月11日は書店に行くべし!=^_^=

2010/3/5 FRI
(今日はMONEY DIARYとつれづれ日記の内容が同じです)
友達に
「今度かめさん本を出すんだよ」と話すと、
必ず
「どんな本?」
と聞かれます。


で、タイトルは「かめさん流 スローな投資術」だよ、と話すと、
「あっ、投資のハウ・ツー本ね」と理解してくれます。
もちろん、表紙にはにぎにぎしく
”かめさんの11年間の利回り実績は年8%超”
とうたっていますし
裏を見れば
”かめさん、日本を買う。”と銘打って、
日本株ETF(上場投資信託)、REIT(不動産投資信託)、金投資の
ノウハウを書いているんだな、
と分かりる仕組みになっています。
なので、この本はまず第一に実用書です=^_^=


でも、老後資金を投資で、と考えている
リタイア世代や忙しい現役世代だけを
対象にしているわけではないんですよ(^^ゞ
リスクと上手に付き合いたいみなさん、
つまり、投資には興味がなくても、
人生楽しく、穏やかに過ごしたいな、
と考えているのみなさんすべてが対象なのです=^_^=


なので、「かめさん流 スローな投資術」は
実用本にして教養書、そして娯楽本になっているのです=^_^=
そのココロは・・・
明日以降のお楽しみ!=^_^=

2010/2/28 SUN
最近、新聞などでよく目にする、
”官需”という言葉。
予算次第とか、事業仕分けが読めないとか、
否定的な意味で使われることが多いようですね(^^ゞ


一方”民需”の方は、
雇用問題、少子高齢化、消費低迷とマイナス要因も多いんですが
中国、インドの新興国景気で底を打ったかな?
というのが、かめさんの実感=^_^=


そして官頼みでやってきた業界でも、
元気な会社ほど民への脱皮が進んでいるようです。
そろそろ、リーマンショック後の緊急手術、入院期間は終わった、
と思うかめさん。
いつまでも官頼みでいるのは、
世界経済の成長に遅れをとることになる、リスク要因です。


なにせ官頼みでは、
民主党次第でいつバラマキがなくなるか戦々恐々(^^ゞ
バラマキの配分も小沢幹事長のさじ加減一つで決まる
摩訶不思議(^^ゞ
まあ、うまいこと秘書に献金すればいいんでしょうけど、
税金→バラマキ→企業→小沢幹事長の(秘書の)懐、
というお金の流れで
水源地となっている、かめさんたち国民こそいい面の皮゛(`ヘ´#)


官頼みの企業も、官頼みの日本も、
リスクが一杯、
なのでした(^^ゞ

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6359-4979
090-3540-4179

かめさんのつれづれなるまMONEYのホームページです。

株式会社かめや投資経済研究所では、いずれの金融機関からも独立した独自の視点でのんびり、ゆっくり行く長期分散投資のノウハウを、金融工学やデリバティブの視点も交えて、分かりやすくお伝えしています。

日記・コラムは、マネー情報を中心とした「MONEY DIARY」とプライベートを中心とした「つれづれ日記」の二本立て。株、債券、為替、不動産、金、オルタナティブ、投資信託など資産運用の参考にするも良し、食う、蹴る、読む情報などから、かめさんになじむも良し。ご質問、ご意見、ご感想いつでも大歓迎です。

どうぞ気軽にお立ち寄りください=^_^=

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6359-4979
090-3540-4179

株式会社かめや
投資経済研究所

住所

東京都江東区