2009/11/29 SUN
「東京にいてもテレビで秋田、と出てくるとつい反応しちゃうんだ」
と言いながら、昨晩は久しぶりに会う秋田出身の友人と
きりたんぽやハタハタ鮨を肴に一杯=^_^=
ワイワイやっていると、
Sが「俺、ふるさと納税やってみたんだ」とポツリ。
かめさんも去年の7月24,25日、ブログで書いていたんですが、
書きっぱなしで忘れていました<(_ _)>。


で、Sによれば金融機関の窓口で浸透してないらしく、
少々面倒だった様子。
去年のブログにも書いたんですが、
県や市町村のHPで調べても、あまり気合いが入っていない様子で、
Sの「俺の受付番号が二桁だったから、利用者が少ないんだろうな」
という言葉に納得(^^ゞ
ところが・・・


昨日のSの言葉で今日秋田市や秋田県のHPを覗いてみると、
去年かめさんが希望したように、
納税者が寄付金(その分かめさんなら東京での税金が安くなる)の
使い道を選べる仕組みに変身=^_^=
ぜいたくを言えば、もう少し細かく使途を指定したいところですが、
特に秋田市は納税者のコメントも載せ、
なかなかぐっとくる内容に=^_^=


かめさんも口先ばかりでなく、
来年3月までにふるさと納税をして、
みなさんに報告しまーす♪

2009/11/28 SAT
今朝のテレビに白髪のロン毛をなびかせ、サングラス姿のなつかしい顔が登場、
そう、”内田裕也がロック界を代表して事業仕分けに殴りこみだ!”
・・・だそうです(^^ゞ


その容貌から会場では完全に浮いていましたが、スポニチによれば
「意外と慣れ合い。仕分け人もあら探しが多すぎ。
まず議員が報酬20%カットしてから仕分けをやれ。」
と言っていることは、極めて常識的かつ建設的だった内田さん。
特に
「海外に比べ、日本のミュージシャンは政治への関心が薄い。
ジョン・レノンに笑われる。」という部分には、
笑いながらも、うなづくかめさん=^_^=
初日600人だった傍聴者が最終日1900人まで膨くれ上がったそうですが、
結果の良し悪しはともかく、
これまで密室で決められていた国の重大事が、
白日のもとにさらされているのですぞ、
もっともっと関心が高まってもいいと思っている、かめさん。
そして、事業仕分け対象外でも大事なことが・・・


今日の朝刊各紙に斎藤日本郵政社長の定例記者会見が載っていますが、
いつのまにか国民新党主導で、
みんなの郵便局が大変なことになろうとしています(^^ゞ
特定郵便局長の定年延長、集配局など削減の見直し、
金融庁検査や内部監査の行き過ぎ是正などなど
火事場泥棒的な郵便局再メタボ化対策がテンコ盛り、
税金無駄使い復活に一直線です(^^ゞ
天下り復活と非難ごうごうだった元官僚中の官僚、
斎藤新社長でさえ戸惑う、国民新党の要求。
前にも書きましたが、
そんなことをやってもらうために民主党に投票したんじゃないですよ、
かめさんはじめほとんどの人は゛(`ヘ´#)
蓮舫議員や寺田議員のような別嬪さんやイケメンが画面から見えなくなると、
また、政治への関心が薄れるのではないかと、まじ心配なかめさん(^^ゞ
次回事業仕分けには、是非郵便局を=^_^=

2009/11/27 FRI
今朝の日経新聞に「公認会計士合格者38%減」の記事に、
ムムムと唸ったかめさん(^^ゞ
昔税理士試験を受けていたかめさんとしては、
いきなり4割近くも合格者が減って、
前年までの合格率だったら受かっていたであろう
1395人の受験生の心中を察するに・・・です(>_<)


で、なぜいきなりこんなに合格者が減ったかというと、
需要と供給の関係、
不況で就職できない合格者が急増したためなんですネ。
既に資格を持っている公認会計士からすれば、
ただでさえ小さくなっているパイに群がる人を増やしたくない、
という論理が働いて、恣意的に合格者を増減した訳です。
まあ、ギルド社会ですね(^^ゞ


でも、かめさんたち利用者の立場からすれば、
競争原理が働いて、サービスを向上してもらえるのが一番(^^ゞ
これは公認会計士や税理士だけじゃなく、
弁護士、司法書士、行政書士など
サムライ(士)業全般に言えること。
かめさんも税理士試験で経験しているんですけど、
受験者を振り落とすために試験問題を難しくしても、
実務では100%役に立ちませんよ=^_^=
鳩山さん、民主党政権になって確かに色んな事が変わりました。
国家試験もギルド制維持から
国民の利益へ舵を切ってもらえませんか?

2009/11/26 THU
記者会見でひな壇にずらりと並ぶ、
ノーベル賞やフィールズ賞受賞の世界的権威の先生方。
口々にスパコン世界一廃止など事業仕分けを
厳しく批判なさっています。
かめさんもこれまで、資源の無い日本にとって、
科学技術は他の国以上に国の大本、
間違ってもテレビ塔の高さ世界一と同列にあつかっちゃなりませんゾ、
と書いてきました。
また、ひな壇に並んでいた5人の先生を心から尊敬しています。
でも・・・


脳科学でテレビにひっぱりダコのM先生。
3年間で4億円の所得があったのに
「忙しすぎて」という理由で税理士に相談するでもなく無申告で放置、
税務署から大目玉を喰らいました(^^ゞ
かめさん的にはむしろこんなM先生に親近感を抱いたんですが、
やっぱり○○と天才は紙一重、といわれるように、
頭が良すぎると世事には疎くなるのかもしれません=^_^=


ひな壇に並んだ5人の先生方がM先生と同じということはないでしょうが、
ノーベル賞級の研究とお金の管理はまた別の才覚だと思うかめさん。
事業仕分けの対象ではありませんが、
国営漫画喫茶とも揶揄されたアニメの殿堂構想。
117億と見積もられていた予算がハコモノなし、
大学など16機関の共同事業体で運営することによって、
なんと2億円に予算圧縮、やればできるじゃん\(^o^)/


もし、ノーベル漫画賞を受賞した先生がいても、
こうはうまくいかなかったでしょう。
やはり、予算を削るにしても餅は餅屋。
官僚、政治家、仕分け人、国民の知恵を結集して、
無駄をなくし、使うべきところには使っていきたい、
かめさんでした=^_^=

2009/11/25 WED
昨日2ヵ月半ぶりにポカッと空き時間ができたんで、
早速、映画「沈まぬ太陽」を観に日比谷まで。
新潮文庫収録の山崎豊子作品は全部読んでいますが、
テレビも含め映像化された山崎作品のうち、
今回がピカ一かも、と高評価のかめさん。
中でも行天常務を演じる三浦友和、
キャラクターの角立ちっぷりは、円熟の境地、凄みすら漂いました。
3時間半近くで途中10分の休憩もありますが、
全く長さを感じさせない秀作でしたゾ=^_^=


でも、どうしても意識してしまうのが、現在の日航問題。
映画では政治家と切っても切れない国民航空ですが、
現実の日本航空も政治にまつまる黒いうわさが、
経営悪化の大きな要因、というのは常識(^^ゞ


例えばナショナルフラッグ日航を尻目に快調なスカイマーク、
今朝の日経では機材統一でコスト削減、と分析しています。
日航はなぜできないの?
小学生でも分かりますよね、
政治家の口利きで、
やたら保有機材の種類が膨れ上がっているんですよね-(^^ゞ


その辺のからくりが映画ではとても分かりやすく描かれています。
まあ、日航さんが一切協力しなかった、というのも納得のかめさん(^^ゞ
今をときめく亀井金融相、
警備関係の親族企業と日航の癒着が取り沙汰されたことがありましたよね。
映画を見ながら実在の人物を思い浮かべるのも楽しみ、デシタ=^_^=

2009/11/24 TUE
今日の朝刊各紙にドーンと
「日航年金、OB3割現役5割削減」の見出し。
この見出しを見て
「OBでも年金が3割減るんだ、こりゃ可哀想かな?」と思ったんですが、
記事本文を読むと、
国民年金、厚生年金、企業年金の3階建てになっている年金のうち、
企業年金部分の中の3割だけが削減か、という内容。
読売だけは図入りでを説明していましたが、
誤解した人はかめさんだけじゃないですよね?(^^ゞ


朝日の7面には「月10万円減る人も」という小見出しも。
これまた
「元高給取りの日航OB、いきなり月の手取り10万円以下はきついだろ」
と一瞬、誤解したかめさん(^^ゞ。
でも、月50万円以上もらっている人と30万の人じゃ、
10万円減額の重みが違いますよね。


いったい平均でいくらもらっていて、
どのくらい減らせば日航が存続できるか、
これまでもさっぱり分からなかったかめさん。
今朝の報道でも読売、朝日、日経では
その肝心なところがさっぱりなのですが、
スポニチだけは
「日航の企業年金は退職者1人当たり月平均25万円程度とされ、
減額されれば月8万円程度減る計算。」と小さな記事。
さすが、スポニチ♪少し見えてきたぞ。
これに今朝のフジめざましテレビでやっていた、
国民年金+厚生年金=月平均23万円を合わせれば、
年金全部で月48万円が月40万円に、ということ?
この数字、ほとんどの人たちにとって雲の上の数字じゃないかしらん?


そして、もっと大事なのは法的整理になったら、
年金はどのくらいになるか?という数字。
資産査定が大変ですから、
簡単に出せる数字じゃないことは十分理解していますが、
常識的に考えて、法的整理になって年金が増えるはずがありません。
西松社長のように情に訴えるのも一つの手でしょう。
でも、数字や国民の視線は
日航OBや現役職員の皆さんに
極めて厳しくなっていることをお忘れなく=^_^=

2009/11/21 SAT

今日のお題は、
今朝のフジめざましテレビの企画タイトルそのまんまです=^_^=
フジテレビさん、パクらせていただきました<(_ _)>


でも、この企画笑えました。
12月に初めての子供が生まれる野邑家は
子供が生まれると月々の生活費が25万円に。
でも、旦那さんと奥さんの概算要求を合計すると31万円に、フムフム。
そこに経済生活ジャーナリストの仕分け人登場♪


まず、生まれてくる子供のための学資保険などは満額要求どおりに決定。
でも、新車購入やタバコ代、
そして埋蔵金=奥さんのヘソクリはバッサリ廃止=^_^=
見事24万9千円で25万円の予算内にまとめた家計仕分け人に拍手=^_^=
この企画、笑いと涙なしでは語れませんでした(^^ゞ


でも、禁煙に最後まで抵抗した旦那さん、こっそりベランダでホタル族。
「俺、タバコやめるなんて言ってないよー」と悪あがき(^^ゞ
官僚や政治家のみなさん、決してこんなマネだけはしないでくださいね。
悪あがきの旦那さんだって「子供に言われたらやめる」と言ってます。
次の世代のこと考えたら、そんな無駄遣いや
健康に悪いことはできないはずですよね=^_^=


でもMONEY DIARY、今月に入って7回中4回のタイトルに事業仕分けが登場。
もしかして、今年の流行語大賞有力候補に急浮上?
でした=^_^=

2009/11/20 FRI
今日未明、強行採決で亀井モラトリアム法案が衆院を通過しました。
病気やケガで弱っているライオンはみんなで助けなければなりません。
赤ちゃんライオンは守ってやらなければなりません。
子供ライオンには狩りのやり方を教えなければなりません。
でも、お父さんライオンにあめ玉ばっかり与えていたらどうなります?
お父さんライオンは虫歯だらけ、
狩りをする必要もなくなってぐーたらライオンに。
ま、それはお父さんライオンの自己責任ですから
別にどうということはありません。
でも、お母さんライオンはじめ
残された家族はどうなるんでしょう?
そんな亀井モラトリアムにかめさんは断固反対です。


国会で喜色満面の亀井さんのお次は、
南アワールドカップ予選プレーオフのフランスvsアイルランド戦。
ホームアンドアウエーの2戦合計1-1で迎えた延長前半13分、
フランスのアンリはボールを左手にあて、
コントロールしたボールでガラスのゴールをアシスト、
これが決勝点に。
見事?神の手アシストで
フランスがワールドカップ出場を決めちゃいました(^^ゞ


悪いのはアンリよりも、
ビデオ判定を認めようとしない国際サッカー連盟プラッター会長。
「サッカーって、手を使っていいの?」
という子供たちの質問に何と答えるのでしょう?
悪いのはお金を返さない人よりも
モラトリアムを言い出した亀井さん。
「借りたお金は返さなくてもいいの?」
という子供たちの質問に何と答えるのでしょう?
一度でいいから亀井さんに聞いてみたい、
かめさんでした=^_^=

2009/11/19 THU
サッカーの20歳以下ワールドカップで初優勝したガーナ代表イレブン全員に
トヨタ車や現金のほかに
国民の平均年収の2倍に当たる63万円相当の国債が支給されるそうです。
日本では野球のWBC優勝メンバーに
100万円相当の指輪が贈られていましたが、
1000万円くらいの国債が贈られるようなもんですから、
うらやましー=^_^=、


でも、ガーナの経済はカカオ豆や金などの輸出に頼っているため、
とても不安定(^^ゞ
1957年サハラ以南で初となる独立を果たして以来、
現在のセディは4つ目の通貨。
つまり、独立以来50年の間に3回、紙幣や国債が紙くずになっているわけです。
そんなお金や国債をもらうより、
かめさんだったらガーナ産の金の延べ棒でも・・・(^^ゞ


最近ドル建ての金価格が連日史上最高値を更新しているのは、
世界がガーナと同じ状況になるんじゃないか、
という心配が大きな理由の一つです。
つまり、これまで信じてきたドル紙幣が紙くずになるんじゃないか?
だったら、金の延べ棒の方が、
と考える人が増えているわけですネ=^_^=


じゃ、日本の国債は?というと、
鳩山さんが総理大臣になってから下がり続けていましたが、
例の事業仕分けでぐっと値段が上がっています。
「おっ、民主党政権は本気で節約するつもりだ」ということで、
安心して日本国債を買う人が増えているんですね。
魚や野菜がとれすぎると値段が下がるのと逆の理屈で、
国が節約して無駄なお金、国債が減ると値段が上がるんですね=^_^=
お金の価値を高めるのは国の大切な大切なお仕事の一つ。
ガーナのようなことがないよう、頼みますよ鳩山さん=^_^=

2009/11/14 SAT
連日テレビ・新聞を賑わす事業仕分け。
最初は関心がなさそうだった亀井さんも
「これは目立つチャンス」とにおいを嗅ぎつけ、
「なんで国民新党の議員が仕分け人に選ばれていないんだ」
と相変わらずのクレーマーぶりを発揮(^^ゞ
議席数を考えれば当然でしょ、まったくもう゛(`ヘ´#)


でもこの事業仕分け、注目度も高いけど批判の声はもっと大きいようで、
味方と思っていた閣僚に背後から撃たれるような仕分け人も続出(^^ゞ
たしかに前例となった地方の事業仕分けでも、
岩手県では関東の暖かい地方から来た人が積雪対策を安易に無駄と仕分けたり、
様々な弊害も指摘されています。
今回の国の仕分けでも同じようなことが起きているかもしれません。


でも、それでもかめさんは
「とにかく1時間で結論を出す」という姿勢を高く評価しています。
経済や国力が右肩上がりだった時代なら、問題先送りにしておけば、
なんとなく一件落着していた、ということがよく起きました。
実際、かめさんも銀行時代そんな経験を何度かしています。
ところが現在の日本のような状況では、逆のパターンばかり(^^ゞ
仕分け後、政治決着という筋書きのようですが、
亀井さんのような大きな声に振り回されて、
問題先送りにすることだけは
くれぐれもやめてくださいね(^^ゞ

2009/11/11 WED
昨日藤井財務相がガイトナー米財務長官との会談で
「”強いドル”を支持する」と表明したもんで、
あれれ、藤井さんぶれていない?と思った人も多いはず。
就任当時の円高容認発言で円高が加速、
財界から批判を浴びたのはついこの間のこと。
就任当時は野党気分がまだ抜けず、
つい自分の発言の影響を考えずに本音を、
というのが真相でしょうが・・・(^^ゞ


藤井さん、相手がガイトナーさんだったんで
本音と建前を使い分けたんでしょうけど、
かめさんとしては、
藤井さんの本音=”強い円”を貫き通した方がいいと思いますよ。
というのも、”強いドル”裏を返せば円安派は輸出主導型企業が多い、
財界から受けがいいですよね。
対して”強い円”、円高は、
輸入物価が下がり、海外旅行でも円の強さを実感できるなど、
個人にとってメリットが大きいですよね。
つまり企業を通じて国民を豊かにしよう、
という自民党的な考え方ではなく、
直接国民の生活を向上させよう、
という民主党の考えに沿っているのが円高政策なんですね=^_^=


で、かめさんはどっちを支持するの?と聞かれれば、
今はゆるやかな円高容認派ですね=^_^=
というのも企業には生産拠点の海外移転やデリバティブなど
様々な円高防衛策があります。
でも、個人は円安で物価が上がっても防衛策に限界があります。
それにリーマンショック前の円安局面で輸出企業は潤いましたが、
個人にとっては実感なき景気拡大が続きました。
じゃあここはひとつ、民主党的な、ゆるやかな円高容認に乗ってみっか、
というかめさんでした=^_^=

2009/11/8 SUN
今朝の朝日新聞1面トップは
「国の電子申請、事業仕分けの対象に」
かめさんも以前は電子申告やっていたけど、
ひどかったもんなあれ(^^ゞ
最初は電子申告とは名ばかりで、結局紙で提出する分量は変わらず、
やっとオンライン処理できるようになったかと思えば、
お金と手間ばかりかかって・・・(^^ゞ


昨日の朝日新聞夕刊1面トップの「エコポイント混乱」も
申請の半分にミスがあって再提出が必要となる羽目に。
元々、半分はネット利用、と考えていたのに、
ネット経由でも印刷して郵送が必要なため、
ネット利用は2割に満たないそうです。
ある電子商取引企業もエコポイント需要を期待していたら、
手続きが複雑すぎてネット経由のエコポイント商戦は全然盛り上がらない、
と嘆いていました。
この電子申請、IT=イットと読んだ森さんが首相時代に始めたものですから、
まあ、こんなもんでしょ(^^ゞ


でも、事業仕分けで電子申請はどうなっちゃうの?
まさか、やめるというわけじゃないですよね?
かめさんもネット経由でたくさんの取引をしていますが、
やっぱり使い勝手の良いもの、悪いものがあります。
でも結局使い勝手が悪かったものはいつの間にか消えていってますね、
電子申告などお上の物以外は(^^ゞ
ここは「民でできるものは民で」という原点に戻りましょ、
鳩山さん=^_^=

2009/11/2 MON
鳩山さんが世界に向けて公約した温暖化ガス削減25%、
「ええ格好しすぎ」という批判と
「やってやろうじゃない」という声が交差していますが・・・


今朝の日経新聞「経済教室」で、
早稲田大学の若田部教授が、
ノーベル賞受賞者を含む10人の学説をもとに
25%削減を検証していますが、
難しすぎて、かめさんにはハードル高過ぎ、
というか、若田部教授もよく分からない、
という結論だけは理解できました(^^ゞ


それより数段分かりやすかったのが、
同じ日経新聞1面左肩の特集記事で太陽光発電を例に
「1所帯あたり年間負担が18万円、月1万5千円増加する」
という試算を紹介。
別のアンケートでは温暖化対策のために支出できる金額は、
月2000円未満と答えた家庭が8割だそうですから、
このギャップをどう埋めるかが課題、と無茶苦茶分かりやすい解説=^_^=


かめさんとしても、やはり月1万5千円の支出増は大きいな、と思いますが、
太陽光発電に各家庭が投資することによって、潤う企業もたくさんあるはず。
それが回りまわって、家庭の収入を増やしてくれないかなー、
と思いながら読み進むと、
「富山市ではJRの赤字路線を地元企業らで引き継ぎ、
運行本数の増加などで乗客数を2.5倍にして
マイカー頼みから転換を促している」
そうです。
つまり、温暖化ガス排出、行政コストを抑えながら、
市民に恩恵を還元してるんですね。
多分若田部教授もこういうことを言いたかったと思うんですが、
分かりやすい言葉でかめさんたちに説明してくれるのも、政治の役目の一つ。
期待してますよ、鳩山さん=^_^=

2009/10/29 THU
昨日発表になったホンダの4-9月期決算、
前期比13%増の純利益1550億円、一転増益を見て驚いたかめさん。
エコカー減税効果や中国の伸びはもちろん知っていましたが、
去年9月15日のリーマンショック前より業績を伸ばすとは・・・
やはり、只者ではない会社です(^^ゞ


今年1月31日に”ホンダ黒字にちと複雑(^^ゞ”と題して
福井社長(当時)の
「今の円高では輸出採算は合わない。
海外に工場があるのだから、赤字を出してまで
国内で作る必要があるのか」という発言に
複雑な心境だった、かめさん。
当時はトヨタも国内生産半減を発表し、
「ホンダお前もか」といった感傷もありました。
でも、国内販売はすでに2割を切るホンダはもう日本の会社じゃないんですよね。


四輪車事業に進出しようとした時、
当時の通産省から「お前は二輪車を作っていろ」と言われたホンダ。
日本のしがらみを振り払って、
世界へ飛び出したことが現在の繁栄をもたらしています。


片や、再び政治のしがらみにどっぷりつかろうとしている日本郵政、
国民から政府保証で集めたお金を官の論理で不採算な事業に垂れ流す、
ホンダと対極の道を戻り始めています。
日本郵政取締役でただ一人留任したトヨタ自動車奥田相談役が、
ホンダのような企業スピリッツを
少しでも日本郵政に注入してくれることを祈るのみです(^^ゞ

2009/10/28 WED
財布の中のお金はなかなか殖えませんが、
知らず知らずに増えるのがカードの類、特にポイントカード。
ときどき行くコンビニでレジに立つたびに
「○○カードはお持ちでしょうか?」
と聞かれているうちに、つい作ってしまったかめさんですが、
その後、レジで出すのが面倒で、使わず仕舞い、
この間ハザミで4つに切って、室内のゴミ箱へポイッ(^^ゞ
でも途端に”現在○○キャンペーン中♪”なんてメールが届いて、
「エーイ、うざい」とばかりにメール配信を停止してもらおうとすると、
カードに書いてあるナントカ番号が2つも必要で、
結局ベランダに出していたごみ袋を漁り、
4つに切ったカードを探すハメに、トホホ(^^ゞ
皆さんもこんな経験ありません?


そんなかめさんに朗報だったのが、
昨日の日経朝刊1面トップに載った
”ローソン・三菱商事などポイント共通化、5年後5000万人目標”
の記事。
やったね、これで財布の中のポイントカードを一気にダイエット♪


ところがこの話をある小売業経営者の人に話すと
「やめてくれー、ポイントカードが増えると、また経費がかさむー」
確かに、お店の側からすると・・・
所変われば、のお粗末な話でした(^^ゞ

2009/10/25 SUN
今朝のフジテレビに出演中の藤井財務大臣
アナ「亀井金融相が来年度予算100兆円をぶち上げていますが」
と振られて
藤井「麻生内閣も補正を合わせると103兆円でしたから」
アナ「でも亀井さん、補正も10兆円と言ってますが」
藤井「いろいろなお考えがあると思いますので・・・」
いやいや、駄々っ子に駄菓子屋の前で「あれ、買ってー!」
と泣き叫ばれている藤井財務大臣、同情申し上げます<(_ _)>


亀井さん補正予算10兆円も財源はある、
と相変わらずの大風呂敷を広げていますが、
これだけ民主党が重箱の隅をつついて、
やっと3兆円の無駄をあぶりだしたのに、
さらに10兆円ある、といわれても信じがたいのが常識人(^^ゞ
結局、どうつじつま合わせしても赤字国債でしょう(^^ゞ


赤字国債50兆円と言われていますが、
かめさんは100兆円でも200兆円でもいいと思いますよ、
返す当てがある借金なら=^_^=


借金=悪じゃなくて、返す当てがあるか、ないかが問題。
国が借金返す財源は税金=消費税しかないでしょ。
かめさんは8月30日、比例は民主党に入れましたが、
4年間消費税は凍結なんていうマニフェストは
最初から空手形だと思っていますよ
鳩山さん「赤字国債について国民のみなさんの意見を聞いて」
と寝ぼけたようなことを言っていましたが、
「返す当てがない借金なら、NO」
こんなこと小学生でも分かりますよね=^_^=

2009/10/24 SAT
昨日公表された鳩山内閣の閣僚の皆さんの資産内容、
眺めているとそれなりに皆さんの個性や属性が垣間見えて飽きません=^_^=


まず、トップバッターはやはり、鳩山首相。
ダントツの金額が話題になりますが、
その他=1億5625万円(外国公社債等)が気になる、かめさん。
800兆円以上の借金を抱える国のリーダーとしては、
他の国の借金に回すよりは、
自分の家の台所に回した方がよいのでは(^^ゞ
ほかの閣僚でも国債持っている人は
菅副総理50万円、藤井財務相(奥さん名義)1600万円だけ、
藤井さんは立場上さすが、でしょうが・・・(^^ゞ


逆に川端文科相の東レ株、赤松農相日本通運株、直嶋経産相トヨタ株、
平野官房長官パナソニック株と出身労組の企業株をもっている人が目立ちます。
持ち株会で持った人が多いようですが、「会社愛で買い増した」という閣僚も。
ということは国債保有が少ない鳩山内閣は日本LOVE度が少ない?(^^ゞ


でも、ゆううちょ再国営化の動きを反映してか、郵便貯金は皆さん持っていますね!
千葉法相、岡田外相、長妻厚労相、直嶋経産相、小沢環境相、平野官房長官、そして
・・・真打ち亀井郵政・金融相、さすが、言行一致!
本人だけでなく、奥さんや3人の子供名義でもしっかり貯金しています。


このコラムでさんざん亀井さんをくさしているかめさんですが、
今朝の各紙に載っていた、
「年金記録、郵貯ATMで、長妻厚労相から亀井金融相へ打診、年金通帳の活用検討」
はなかなかいいと思いますよ。
かめさんも年金”手帳”はもっていますが、
「なんの役に立つんだろう、この手帳?」と数十年来思っていました。
せいぜい、年金担保融資を”受ける時ぐらいですか?
それに比べたら年金”通帳の活用は格段の前進だと思います。
いいことはどんどん頑張ってください、亀ちゃん=^_^=

2009/10/23 FRI
昨日、テレビの東京モーターショー関連番組で、
マツダが開発した
雨水を集めて飲料水にする装置を付けた車が
紹介されていました。
「うーん、すごいけど、
なんかコストの割にはリターンが・・・」
と思ったかめさんですが、すぐ考え直しました=^_^=


おとといの朝刊各紙で紹介されていた”青いバラ”。
いつものように読売→日経→スポニチと読んでいっても
「花より団子」とばかりに、
全く興味を示さなかった、かめさん(^^ゞ
ところが最後の朝日の
”サントリーの青いバラ、
「やってみなはれ」で20年かけ開花”
という見出しで、途端に興味が(^^ゞ


不可能の代名詞と云われてきた”青いバラ”を
「やってみなはれ」精神で
文字通り花咲かせたサントリーもすごいですが、
「花より団子」派の
かめさんを振り向かせた朝日の見出しも見事。
もしかしたら、マツダの雨水飲料化装置もいつの日か?


マツダはフォード、サントリーはキリンと、
それぞれ巨大企業相手に資本提携や合併を巡って奮闘中。
でも、大きいばかりが能じゃない、
と気づかせてくれた朝日の見出しでした=^_^=

2009/10/22 THU
西川社長辞任を受けて後任に内定した斎藤新社長、
元大蔵次官ということで昨日の記者会見でも
天下り批判の質問で集中砲火を浴びていました。
でも、かめさんは「天下り」とは思っていません。
だって、郵政再国営化を狙っているんですから、
官から官の「横滑り」にすぎませんよね、亀井さん=^_^=


かめさんは郵政民営化論者ですが、
現在のやり方は地方切り捨てにつながりやすく、
見直しが必要だと思っています。
民主のマニフェストもそういう方向だと受け取っていました。
でも亀井さんが目指しているような再国営化は勘弁してください(^^ゞ
亀井モラトリアムのように、
またとんでもないことをぶち上げて、
落とし所を探ろうという腹ですか?


たった3議席の国民新党が目立つために必死なんでしょうが、
外からどう見られているか、なんて考えた事もないんですよね、
やれやれ(^^ゞ
今朝の日経新聞によれば、
民主党が勝った8/30から10/20まで
世界主要市場で下げているのは日本だけです。
かめさんは、その責任の多くが、
亀井さん、あなたにあると考えています。
そして、このままじゃ、
連立を組む鳩山さんにも責任が及びますよ(^^ゞ

2009/10/21 WED
おとといのコラムで日航の年金削減問題を
「お墓に入るまで、いやお墓に入った後まで、
会社にお世話になる日本のサラリーマン」と書いたかめさん。
今朝の読売新聞によると、
「日航、年金一括払いで圧縮、確定給付部分年4.5%から1.5%へ。
一括支給を希望するOBには
利率引き下げ前の水準で支払基金から離脱してもらい、
実現に必要な三分の二の賛成目指す。
3300億円の積立不足が1000億円に」
との記事。
本当にいよいよ「いつまでもあると思うな、親と会社」
になってきました(^^ゞ


この記事の中で特に注目は確定給付部分で保証される利回りが、
年4.5%から1.5%へ引き下げになること。
「年4.5%はこの低金利時代、支払う側にとって厳しすぎるだろ」
と日航側に同情したかめさんですが、一気に1.5%ですか・・・(^^ゞ


年1.5%といえば、
最近発行された10年国債の金利が年1.4%、20年国債が2.1%と、
日航の皆さんは年金を積み立てるより、
自分で国債を買った方が間違いない、ということになりそう(^^ゞ


偶然同じ読売で、
ユニクロの柳井さんが
「日本はサラリーマンが増えすぎた」と言っていました。
これからは会社に頼らず、
自分の将来は自分で守っていかなければならないようですゾ、
皆の衆(^^ゞ

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6359-4979
090-3540-4179

かめさんのつれづれなるまMONEYのホームページです。

株式会社かめや投資経済研究所では、いずれの金融機関からも独立した独自の視点でのんびり、ゆっくり行く長期分散投資のノウハウを、金融工学やデリバティブの視点も交えて、分かりやすくお伝えしています。

日記・コラムは、マネー情報を中心とした「MONEY DIARY」とプライベートを中心とした「つれづれ日記」の二本立て。株、債券、為替、不動産、金、オルタナティブ、投資信託など資産運用の参考にするも良し、食う、蹴る、読む情報などから、かめさんになじむも良し。ご質問、ご意見、ご感想いつでも大歓迎です。

どうぞ気軽にお立ち寄りください=^_^=

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6359-4979
090-3540-4179

株式会社かめや
投資経済研究所

住所

東京都江東区