2008/11/21 FRI
ここ数日間のうちに複数の私立大学で、
運用有価証券の評価損が数百億円にのぼる例が発覚、
問題になっています。
大学だからといって積極的な資産運用は×、
ということはありません。
かの有名なケインズ先生も
大学の資産運用で成功し、名を挙げています。


ただし、今日新聞に載っていたR大学の財務担当理事の
「債券は長期保有を目的としており、
ただちに学校経営に影響するものではない」
という説明はいただけません。
R大学は外貨建て欧州各国国債を購入し、
円高で為替差損が発生していますが、
今後為替がどちらに転ぶか誰も分かりません。
仮にもっと円高が進んだ場合、
長期保有だから差損がでても大丈夫、
と言い訳を続けるつもりでしょうか?
それとも円安を神頼みし続けるのでしょうか?
まっとうな金融の常識を持った人なら、
そんな言い訳に聞く耳を持ちません。


とは言ってもこの理事だけではなく、
有名な投資信託会社のトップまで
同じような言い訳をしていますから、
いやになっちゃいます。
株価暴落でファンドからの
資金流出を食い止めたいのでしょう。
でもこのトップも理事も、
損は損として責任を認めて損切り、
その投資先が本当に将来値を戻すという確信があるなら、
一休み後、もう一度買い直したらいかがでしょうか?
”長期投資”は損した時の言い訳のために
あるんじゃありませんよ゛(`ヘ´#)

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6359-4979
090-3540-4179

かめさんのつれづれなるまMONEYのホームページです。

株式会社かめや投資経済研究所では、いずれの金融機関からも独立した独自の視点でのんびり、ゆっくり行く長期分散投資のノウハウを、金融工学やデリバティブの視点も交えて、分かりやすくお伝えしています。

日記・コラムは、マネー情報を中心とした「MONEY DIARY」とプライベートを中心とした「つれづれ日記」の二本立て。株、債券、為替、不動産、金、オルタナティブ、投資信託など資産運用の参考にするも良し、食う、蹴る、読む情報などから、かめさんになじむも良し。ご質問、ご意見、ご感想いつでも大歓迎です。

どうぞ気軽にお立ち寄りください=^_^=

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6359-4979
090-3540-4179

株式会社かめや
投資経済研究所

住所

東京都江東区