2008/12/16 TUE
昨日の日経夕刊に、岩手県が
地方債にデリバティブを使って金利負担増の記事。
ざっくりいうと、地方債という岩手県の借金で
支払金利を安くしようとギャンブルをしたら、
逆に支払金利が高くなってしまった、
という誠にしまらないお話(^^ゞ


ただ、デリバティブというのは
元々は保険の代わりに使うもの。
例えば、地方債という借金の金利が上がると困るので、
金利が上がったら保険金が下りる仕組みとか、
景気が悪くなって税収が減った場合に備えて、
日経平均株価が下がったら保険金が下りる仕組み
なんかが考えられますね。
ところが岩手県がやったのは
円安になると保険金が下りて儲かる仕組みで、
最近の円高で大損(^^ゞ
言ってみれば家を守るために普通は保険をかけるのに、
保険料を競馬につぎ込んでスッテしまったようなもの。


一方最近報道されているサイザリヤが
輸入食材の仕入れを安くあげるため、
オーストラリアドルのデリバティブ取引を利用し、
150億円の損失を被ったお話。
これも金額が大きく、株主なんかにとっては
「とんでもない話」ですが、岩手県よりはまだまし。
というのもサイゼリヤの場合は
家を守るための補修工事が失敗して
家が傾いてしまったような話なんですね。
岩手県のように最初からギャンブルに
お金をつぎ込もうとしたわけではないようです。


いずれにせよ、
デリバティブというのは○○とハサミは使いよう。
実は保険として使うのもかなり大変です。
くれぐれも岩手県やサイゼリヤのように
「○○円以上の円高なんて考えられないでしょう?」
なんていう競馬の予想屋みたいな甘言に乗らないように
お気をつけください(^^ゞ

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6359-4979
090-3540-4179

かめさんのつれづれなるまMONEYのホームページです。

株式会社かめや投資経済研究所では、いずれの金融機関からも独立した独自の視点でのんびり、ゆっくり行く長期分散投資のノウハウを、金融工学やデリバティブの視点も交えて、分かりやすくお伝えしています。

日記・コラムは、マネー情報を中心とした「MONEY DIARY」とプライベートを中心とした「つれづれ日記」の二本立て。株、債券、為替、不動産、金、オルタナティブ、投資信託など資産運用の参考にするも良し、食う、蹴る、読む情報などから、かめさんになじむも良し。ご質問、ご意見、ご感想いつでも大歓迎です。

どうぞ気軽にお立ち寄りください=^_^=

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6359-4979
090-3540-4179

株式会社かめや
投資経済研究所

住所

東京都江東区