009/2/15 SUN
今日は昨日の
”京都発の神戸ラーメン第一旭その1”
の続きデース=^_^=


ラーメン600円の食券を買いカウンターへ。
すると、紅ショウガやニラの豆板醤和えの
透明容器とならんで、なにやら怪しげな
黄色い物体が入った透明容器がカウンターの上に。
何だろうなと気にしつつも、
まず胡椒をさっさっとふって
熱々のラーメンをすするかめさん。
やや細めで固めにゆで上げられたストレート麺と
強面醤油スープの相性もばっちりで、
京都と同じツンデレがたまりまシェン(涙)


で、やっぱり気になるのが
カウンター上の3つの透明容器。
かめさんより前に食べ始めていた
左隣の若いお兄ちゃんが、ニラの豆板醤和えを
3回も追加トッピングするのを見て、
まねッコのかめさん。
おー、ニラがシャキシャキして、
ニンニクの薄切りもたっぷり入って、
かなりいけてます。
これで600円とは、と感激のかめさん=^_^=


すんません、これから佳境なもんで、
明日の感動の最終回へ=^_^=

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6359-4979
090-3540-4179

かめさんのつれづれなるまMONEYのホームページです。

株式会社かめや投資経済研究所では、いずれの金融機関からも独立した独自の視点でのんびり、ゆっくり行く長期分散投資のノウハウを、金融工学やデリバティブの視点も交えて、分かりやすくお伝えしています。

日記・コラムは、マネー情報を中心とした「MONEY DIARY」とプライベートを中心とした「つれづれ日記」の二本立て。株、債券、為替、不動産、金、オルタナティブ、投資信託など資産運用の参考にするも良し、食う、蹴る、読む情報などから、かめさんになじむも良し。ご質問、ご意見、ご感想いつでも大歓迎です。

どうぞ気軽にお立ち寄りください=^_^=

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6359-4979
090-3540-4179

株式会社かめや
投資経済研究所

住所

東京都江東区