2009/9/7 MON
昨晩のNHKに出演していた自民党の細田幹事長
「自民党が反省していない、と非難されるが、
あまりの惨敗にボー然としている、というのが正直なところ。
これから敗因を分析して、対策を練ります」
この素直な物言いにはかめさんだけではなく、
民主党の岡田幹事長まで笑っていました=^_^=
片や、今日の朝日新聞1面トップには投資で52億円すった神奈川歯大のお話が。
「投資額が倍になると言われた。夢のような話だった」
という関係者のコメントが載っていましたが、
こちらは同じ素直な物言いでも、
素直すぎてあいた口がふさがらないかめさん(^^ゞ
少子高齢化で私大の経営環境は厳しくなっていますが、
特に歯科系は今年の志願倍率が2.61倍と、05年の5.22倍から激減、
こりゃ大変ですよね。
そこで神奈川歯大も一発逆転を狙って、というのが朝日の観測。
言ってみれば神奈川歯大はなけなしのお金で宝くじを買ったようなものですが、
宝くじのうち当選金に回るのはたった45%。
競馬の75%や90%以上といわれるパチンコ、カジノと比べても
断然割の合わないギャンブル。
ところが所得が低い人ほど宝くじの購入者が増え、
貧すれば鈍する傾向にあるんですね。
一発逆転の気持ちは分かりますが、
割の合わないギャンブルや
神奈川歯大がひっかかった怪しげな投資話にうつつを抜かすより、
額に汗して働きましょ、皆の衆(^^ゞ