2009/9/23 WED
昨日国連で外交デビューをした鳩山首相。
胡錦濤国家主席との会談でも事務方メモを見ず、
堪能な英語や各国首脳に見劣りしない長身も合わせて、
合格点をもらえたようです。
中でも注目は朝刊各紙で1面トップになっている、
温室ガス25%削減を国際公約したこと。
かめさんも京都議定書以来注目はしているんですが、
地球温暖化自体「逆に寒冷化している」という学者先生もいて???
でも、温暖化しようが、寒冷化しようが
「もったいない」精神は地球の宝。
壮大な目標ですが、やりましょう25%削減=^_^=


産業界の猛反発は当然だと思います。
でも1970年代から80年代の排ガス規制問題でも、
自動車業界の反発は今回の温室ガス問題以上だったと思います。
でも、結局それをやり遂げたことが、
自動車産業をはじめとする日本の環境技術を世界一に押し上げました。


もっと、長い目で見れば、
1867年の明治維新以来、
約半世紀をかけた富国強兵政策で当時の五大国入りした日本。
でも、そのキャッチアップが達成されると、
目標を失い、方向を見誤ったように戦争に突き進みました。
1945年の敗戦後も、約半世紀をかけて経済大国を実現した日本。
でも、これもバブル崩壊、少子高齢化で目標を見失っています。
新しい目標は富国強兵でも経済大国でもなく、
世界に信頼、支持される環境立国じゃないでしょうか。


かめさんもまず、自分にできることから。
ゴミの分別しっかりやるゾ=^_^=

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6359-4979
090-3540-4179

かめさんのつれづれなるまMONEYのホームページです。

株式会社かめや投資経済研究所では、いずれの金融機関からも独立した独自の視点でのんびり、ゆっくり行く長期分散投資のノウハウを、金融工学やデリバティブの視点も交えて、分かりやすくお伝えしています。

日記・コラムは、マネー情報を中心とした「MONEY DIARY」とプライベートを中心とした「つれづれ日記」の二本立て。株、債券、為替、不動産、金、オルタナティブ、投資信託など資産運用の参考にするも良し、食う、蹴る、読む情報などから、かめさんになじむも良し。ご質問、ご意見、ご感想いつでも大歓迎です。

どうぞ気軽にお立ち寄りください=^_^=

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6359-4979
090-3540-4179

株式会社かめや
投資経済研究所

住所

東京都江東区