2009/9/30 WED
少し前、日刊スポーツだったと思うんですが(あやふやですみません<(_ _)>)
「キャプテン翼を東京五輪招致の目玉に」という記事が♪
10月2日に決まる2016年の五輪開催地、客観的にみると東京は苦戦中。
そこで、なんとか鳩山首相出席にこぎつけましたが、
リオデジャネイロはサッカーの神様ペレを担ぎ出すわ、
シカゴは後出しジャンケンでオバマ大統領が出席するわで、うーん(^^ゞ
でも、何せキャプテン翼は50カ国以上でテレビ放送され、
ジダンやトッティが憧れの選手に挙げるNo1=^_^=
鳩山さん、石原さん目じゃないっす(すいません<(_ _)>)
クールジャパンの代表選手としても、アピール度抜群。
建設中止のアニメの殿堂より効果絶大ですね。
住民の支持率が4都市中最低の東京ですが、反対理由で多いのが「ムダ遣い」。
確かに新しい競技場を五輪後、
ただのコンクリートの塊にしてしまえば「ムダ遣い」ですが、
きちんと有効活用するようにすれば経済波及効果でお釣りがくるはず。
その点2002年日韓ワールドカップで作ったスタジアムで、
閑古鳥というかその後ロクに利用されていないようなものは
反面教師になりますね(^^ゞ
そして、それ以上に経済の好況、不況というのは心理的側面が大。
五輪開催という”お祭り”は
気持ちの上でも日本経済に大いにプラスに働きますぞ♪
そのためにもペレやオバマに負けない、
キャプテン翼を是非!=^_^=
(でも、書くのが遅すぎたかな・・・(^^ゞ)