2009/10/1 THU
8月30日衆院選の日、衆院選の投票先は決めていたんですが、
最高裁裁判官の国民審査用投票用紙を前に
かめさん迷っていました(^^ゞ
結局全員信任したんですが、
ちょっぴり後ろ髪を引かれる思いが。
というのも、その少し前、
前回衆院選で選挙区間最大2倍超の格差を容認した、
最高裁裁判官2人に対して罷免の「×」を書こう、
という意見広告を新聞で見ていたからなんですね。
この広告を見たかめさん
「2倍超の格差は反対。
でも、最高裁裁判官に求められる判断は他にもあるんで、
それだけでは・・・」と×はつけませんでした。
そして
「かめさんの×一つで罷免になるわけじゃなし」
という気持ちもどこかに(^^ゞ


ところが9月9日の日経新聞によると、
他の裁判官の×が8%台だったのに、
この二人は11%台。
そして今日の朝刊各紙に載った前回参院選の格差判決。
二人のうち一人は意見を変えており、
国民審査の×の多さが
裁判官を動かした可能性が指摘されています。


同じく今日の朝刊各紙に載っていた去年の政治資金収支報告書。
3年後までに企業・団体献金禁止の公約を掲げた民主党、
個人献金が頼みの綱なんでしょうが、
現実は全献金の1割未満で、絶対額も自民党の40分の1。
かめさんもネット献金を考えたことがあるんですが、
かめさんが持っているクレジットカード会社3社は
「取り扱いが少なく利益にならない」との理由で×。
ところが政権交代で風向きが変わったようで
朝日新聞によれば、
JCBカードも「前向きに検討」し始めたそうです。


比例で民主に一票を投じたけれど、
本当に良かったのか自信がない、かめさん(^^ゞ
でも、この半月、
少しづつですがCHANGEを感じています=^_^=

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6359-4979
090-3540-4179

かめさんのつれづれなるまMONEYのホームページです。

株式会社かめや投資経済研究所では、いずれの金融機関からも独立した独自の視点でのんびり、ゆっくり行く長期分散投資のノウハウを、金融工学やデリバティブの視点も交えて、分かりやすくお伝えしています。

日記・コラムは、マネー情報を中心とした「MONEY DIARY」とプライベートを中心とした「つれづれ日記」の二本立て。株、債券、為替、不動産、金、オルタナティブ、投資信託など資産運用の参考にするも良し、食う、蹴る、読む情報などから、かめさんになじむも良し。ご質問、ご意見、ご感想いつでも大歓迎です。

どうぞ気軽にお立ち寄りください=^_^=

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6359-4979
090-3540-4179

株式会社かめや
投資経済研究所

住所

東京都江東区