2010/8/18 WED
昨日のテレビニュースで何度も見た
民主党・山岡賢次副代表らが
小沢氏に民主党代表選への出馬を求める映像。
これが、とてもたちの悪い冗談としか思えない、
かめさん(^^ゞ
だって野党時代ならいざ知らず、
民主党代表=内閣総理大臣ですぞ。
そんな代表に国民の85%が
「復権好ましくない」という人物を担ぎ出そう、
なんて何考えてんの?
例の陸山会事件での検察審査会の先行きも不透明で、
首相になった途端、はい起訴です、
なんてことなったら、世界の笑い物゛(`ヘ´#)
GDPで中国に抜かれて世界3位に落ちた日本ですが、
ウォール・ストリート・ジャーナルの論評(今朝の日経)
「繁栄とは国民の潜在力を引き出す
健全な経済政策を通じて、
毎年毎年もたらされるものだ」は、
小沢氏に向けられた皮肉と思っているかめさん。
最近マニフェスト回帰論をぶち上げている小沢氏ですが、
高速道路無料化ひとつとっても、
鳩山首相が言い出した温暖化ガス25%削減とは水と油、
どう辻褄を合わせるおつもりなんですかね?
例えば香港の公共交通機関は
びっくりするくらい安いんですが、
逆に自家用車の保有コストはバカ高!
こういった健全なバランス感覚ある政策が繁栄をもたらす、
とウォール・ストリート・ジャーナルはいいたいはず。
小沢首相待望論は
真夏の夜の怪談としか思えない、
かめさんでした=^_^=
さぶっ!