2010/10/2 SAT
 今日の朝刊各紙は、もちろん
 前大阪地検特捜部長ら逮捕で埋め尽くされています。
 組織ぐるみの隠ぺい工作が濃厚になり、
 「憤りを感じる」「監視体制必要」
 などの批判が踊る朝日新聞の片隅、
 青鉛筆の欄に
 「岩手県立遠野高校の”ウサギ狩り”」
 というのんびりした記事が(^^ゞ 
 
 109年前の学校創立時からの伝統行事で、
 昔は食糧確保の目的もあったそうですが、
 最後にウサギ獲れたのは1979年。
 「もし獲れたらどうする?」の問いに
 「獲れるのは想定しておりません」
 だそうです=^_^= 
 
 もちろん、
 最高検が前特捜部長を取り調べるなんて話は
 想定外も想定外(>_<)
 前田検事が逮捕されたときから、
 もう何があっても驚かない、
 と覚悟していた、かめさんですが・・・ 
 
 で、思い出したのが10年近く前に放送された
 月9ドラマ「HERO」。
 木村拓哉、松たか子主演で全回視聴率が30%を超え、
 今なおフジ連続ドラマNo1視聴率の座をキープ♪
 ジーンズ姿のキムタクが
 正義感あふれる検事・九利生公平として活躍するんですが、
 毎回ほんの一瞬だけ登場する、
 バーのマスター田中要次さん。 
 
 寿司くらいならまだしも、
 ウエストベルトに車輪が付いた奴、とか
 訳わかんないものでも、
 ニヒルに
 「あるよ」
 と取り出して見せます(^^ゞ 
 
 九利生公平が言ってたように
 「事件には、大きいも、小さいもない」
 ですよね。
 何でもアリはドラマの中だけにしてほしい
 かめさんでした=^_^=