2010/11/10 WED
昨日閣議決定した
TPP(環太平洋経済連携協定)の協議開始。
TPPに参加すれば
10年以内に輸出入にかかる関税が撤廃されますから、
輸出が経済を支えている日本には、
とってもいい話、のはず=^_^=


ところが、
コメの輸入に800%もの関税をかけて守られてきた
農業関係者から大ブーイングの嵐(^^ゞ
まあ、予想されていた事態ですが、
民主党内から一番大きなブーイングをしているのが、
「TPPを慎重に考える会」なる勉強会。


この「TPPを慎重に考える会」、
菅首相に距離を置く議員が中心で、
集まった110人の7割が小沢グループ。
そして会長は山田正彦前農相、と聞いて、
「なるほど」と納得する、かめさん(^^ゞ


去年の7月28日のMONNEY DIARYにも書いたんだけど、
この山田さんが書いた
「小説 日米食糧戦争」なる本、
これを読んだだけで、
民主党に日本の農業は任せられない、
とかめさんが確信したシロモノ(^^ゞ
ネガティブキャンペーンを張る
自民党の高等戦術かと疑ってしいました=^_^=


農協票のことしか頭にない
「TPPを慎重に考える会」
すみやかに、退場お願いします<(_ _)>

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6359-4979
090-3540-4179

かめさんのつれづれなるまMONEYのホームページです。

株式会社かめや投資経済研究所では、いずれの金融機関からも独立した独自の視点でのんびり、ゆっくり行く長期分散投資のノウハウを、金融工学やデリバティブの視点も交えて、分かりやすくお伝えしています。

日記・コラムは、マネー情報を中心とした「MONEY DIARY」とプライベートを中心とした「つれづれ日記」の二本立て。株、債券、為替、不動産、金、オルタナティブ、投資信託など資産運用の参考にするも良し、食う、蹴る、読む情報などから、かめさんになじむも良し。ご質問、ご意見、ご感想いつでも大歓迎です。

どうぞ気軽にお立ち寄りください=^_^=

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6359-4979
090-3540-4179

株式会社かめや
投資経済研究所

住所

東京都江東区