2010/12/17 FRI
年末恒例の米タイム誌、
今年の人(パーソン・オブ・ザ・イヤー)は
米フェースブック創業者のザッカーバーグ氏、
だそうですが、かめさん知りません<(_ _)>
知っているのは、
ネットの読者投票で38万票を集めてトップだった、
ウィキリークスのアサンジ氏。
ザッカーバーグ氏は10位で、
1万8千票あまりだったそうですから、
かめさんが知らなくてもお許しを=^_^=
世界中の政府からお尋ね者扱いされている
ウィキリークス・アサンジ氏の人気、
まるで鼠小僧のようですな。
江戸時代の大店に盗みに入って、
そのお金を庶民にばらまいたという鼠小僧、
お金を外交機密に置き換えればそっくり。
かめさん、
ネット企業やクレジット会社まで
アサンジ氏をお尋ね者扱いにするのが
腑に落ちなかったんですが、
これらの会社は盗みに入られた大店、
と考えれば納得です=^_^=
もちろん、ウィキリークスの活動には
個人の電子メールや納税申告書など
プライバシーの侵害、
米軍拠点の暴露でテロをほう助など、
問題点もたくさんあります。
一方「政府を正直にするのに貢献」
というアサンジ氏の主張にも
一定の説得力あり=^_^=
ねずみ小僧も盗んだお金を酒と博打に使っていた、
というのが真相のようですから、
アサンジ氏の評価も
もう少し待った方が良さそうですネ=^_^=