2011/1/11 TUE
恵まれない子供たちへランドセルを送る
タイガーマスクの輪が全国に広がってますが、
今朝の日経には
「兵庫県の赤穂署に
”警察から渡してほしい”
との電話があって、
黒とピンクのランドセル2個づつが駐車場に。
ところが、
法律上は警察官が現金を拾った場合と同じ
”公務拾得”の扱いになる可能性」
の記事。


つまり、3か月経たないと処分ができない、
ということで、
せっかくの善意も入学式に間に合わない(^^ゞ
電話の主は
「養護施設の場所が分からないので」
と言ってたそうですが、
このタイガーマスク
ちょっとあわてん坊さん(^^ゞ


でも、
こんなことでも頼りにされる日本のおまわりさん、
大したもんだと思います。
昨日の日経にも
不急の相談・照会が110番の4分の1を占め、
「子どもが言うことを聞かないので叱って欲しい」
「アパートの廊下の電球が切れている」
なんていう110番まで(^^ゞ
なんだかんだ言っても、
これだけ頼りにされる警察、
世界中どこにもないのでは?


そんなことを考えていたら、今朝の各紙には
「AKB48の前田敦子、
110番を扱う1日通信指令本部長を務める」
の記事と写真が。
この写真を見て
「不要不急どころか、
いたずら110番が増えなけらばいいけど」
と余計な心配をした、かめさん(^^ゞ


でも、朝日によれば
「緊急性のない場合は
警察相談ダイヤル#9110を利用して」
だそうです=^_^=


ハーイ、分かりました♪
と、
タイガーマスク、
前田敦子、
そしておまわりさんを応援する、
かめさんでした=^_^=

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6359-4979
090-3540-4179

かめさんのつれづれなるまMONEYのホームページです。

株式会社かめや投資経済研究所では、いずれの金融機関からも独立した独自の視点でのんびり、ゆっくり行く長期分散投資のノウハウを、金融工学やデリバティブの視点も交えて、分かりやすくお伝えしています。

日記・コラムは、マネー情報を中心とした「MONEY DIARY」とプライベートを中心とした「つれづれ日記」の二本立て。株、債券、為替、不動産、金、オルタナティブ、投資信託など資産運用の参考にするも良し、食う、蹴る、読む情報などから、かめさんになじむも良し。ご質問、ご意見、ご感想いつでも大歓迎です。

どうぞ気軽にお立ち寄りください=^_^=

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6359-4979
090-3540-4179

株式会社かめや
投資経済研究所

住所

東京都江東区